ご予約・お問い合わせはこちら
043-245-5046
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
- TOP
- スポット詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
【募集終了】まちづくりシンポジウム
『ちばミライへの扉Open the Door to the Future』のご案内
千葉市政策企画課
357日前
- イベント・体験会

募集は6月19日に終了しました。
千葉市では、現在、令和5年度から始まる千葉市基本計画(市全体のまちづくりの方向性を示した計画)の策定を進めています。
この度、市民の皆様をはじめとして、企業や団体など様々な主体からいただいた、たくさんのご意見を取り入れながら素案を取りまとめましたので、その公表に合わせ、素案の内容を皆様に広く周知し、本市の未来について考えていただく機会とするため、シンポジウムを開催します。
今回は、「未来のちばライフを語ろう~バーチャル会場で語る 千葉市のミライ~」をテーマとして、インターネット上に構築した仮想空間で、未来へつながる新たな形のシンポジウムとして開催します。
仮想空間では、パネルディスカッションの視聴のほか、現在策定を進めている10年間の計画に関する展示を見ることもできます。
パネルディスカッションでは、(株)ソニーコンピュータサイエンス研究所代表取締役社長の北野宏明氏や千葉大学大学院園芸学研究院の秋田典子教授にご登壇いただき、AIなどのテクノロジーの活用にはじまり、まちづくり全般に関わることまで、第一人者の視点から価値のあるお話をいただけるものと考えています。
千葉市のミライ、一緒に考えてみませんか?是非ご参加ください!
<イベント詳細>
◆日時
2021年6月20日(日曜日)14時00分~15時00分
◆場所
オンライン(仮想空間またはYouTubeLive)
※オンラインでのご参加が難しい方向けに、「千葉市美術館さや堂ホール」にて配信上映会も行います
◆募集期間
2021年5月24日(月)から6月19日(土)
(仮想空間上で生配信を視聴する場合は要事前登録。YouTubeLiveでの視聴は申込不要)
申込方法
以下の市ホームページにて詳細を確認のうえ、専用ページからお申込みください。
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/sougoukeikaku/symposium-mirai.html
【千葉市役所Facebookやtwitterにも掲載しています!】
ぜひ、ご興味のありそうな周りの方々にも共有してください!
Facebook:https://www.facebook.com/city.chiba.jp
Twitter:https://twitter.com/Chiba_city_PR/status/1136199650866749440
~市民の皆様からのご意見を募集します~
市民の皆様のご意見を踏まえてより良い計画とするため、千葉市基本計画(素案)に対する意見を募集します!
シンポジウムでも、仮想空間における展示の中で、その概要をわかりやすく説明していますので、御覧いただくとともに、皆様のご意見をお寄せください。
市民意見募集の詳細⇒
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/sougoukeikaku/shiminiken-bosyuu.html
◆お問い合わせ先
千葉市総合政策局 総合政策部
政策企画課 企画班
電話:043-245-5046
正会員へのお申込ください
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。