
カバー写真を変更する
基本情報を編集する
千葉ポートパークのボランティア情報
【2023年度】 花咲かせ隊 バラの育て方を学べるボランティア
- 社会人
- 大学生・専門学生
- シニア(60歳以上)
- 無償
- 千葉市内
- 初心者歓迎
- 友だちと参加可能
千葉ポートパークでバラの育て方を学びながら、手入れをお手伝いしていただけるボランティアを募集しています。
年間を通して、月に1回バラの第一人者の先生と一緒にバラの育て方を学べます。
自分の育てたバラが開花した時の達成感を一緒に共有しませんか。

花咲かせ隊のメンバー

手入れバラ①(テニスコート横)

手入れバラ②(無料休憩所隣)
-
- 活動期間
-
- 継続・長期
-
- 活動時間
-
- 3時間未満
-
- 活動場所
-
千葉ポートパーク
-
千葉県千葉市中央区中央港1丁目
-
- 最寄り駅
- JR京葉線千葉みなと駅・千葉都市モノレール千葉みなと駅 徒歩10分
活動内容
・肥料の与え方
・病害虫の防除
・バラの剪定

活動状況①

活動状況②

活動状況③
アピールポイント
- バラの育て方を学びたい方、一緒に活動しませんか?
-
花づくりの楽しさを一緒に体験しませんか。
松崎征一郎氏(バラ作り市民の会会長、MAB薔薇倶楽部代表)が月1回指導します。
バラ管理のプロの技が学べる絶好のチャンスです!
条件・環境
- 対象年齢
-
- 社会人
- 大学生・専門学生
- シニア(60歳以上)
- 参加報酬
-
- 無償
- 活動エリア
-
- 千葉市内
- 特徴
-
- 初心者歓迎
- 友だちと参加可能
募集情報詳細
- 応募資格
- 20歳以上、男女問わずバラの栽培に興味のある方でしたらどなたでも。
- 活動期間
- 継続・長期
- 募集人数
- 5名(予定)
- 活動可能曜日
- 月
- 活動時間
- 3時間未満
- 活動場所
- 千葉県千葉市中央区中央港1丁目
- 最寄り駅
-
JR京葉線千葉みなと駅・千葉都市モノレール千葉みなと駅 徒歩10分
-
活動場所
詳細 - 千葉ポートパーク内 旧レストラン(無料休憩所)脇のバラ園
- 手当備考
-
持ち物
・作業道具はこちらで用意致します。
・動きやすく汚れてもいい服装でご参加ください。
・ バラのトゲが刺さる場合がありますので、なるべく厚手の物をご用意ください。
※作業時には、スタッフ用の上着、帽子、名札をお貸しします。 - 特徴
- 月1回 ※日程はHPからお知らせいたします。
募集企業・団体概要
- 企業名・団体名
- 株式会社塚原緑地研究所 千葉ポートパーク管理事務所
- 住所
- 千葉県千葉市中央区中央港1丁目
- 業種
- 観光・レジャー、遊び、レジャー、趣味(その他)