• 写真:0枚
  • アクセス数:2105

住所:千葉県千葉市花見川区宮野木台2-10-55MAP
最寄駅:稲毛駅から2.1km(新検見川駅2.2km、京成稲毛駅2.3km)

ご予約・お問い合わせはこちら

043-254-8611

「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです

株式会社 萌翔社のボランティア情報

ボランティア情報一覧へ戻る

9月・10月千葉市パラアスリート学校訪問 お手伝いボランティア募集

  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア(60歳以上)
  • 有償
  • 千葉市内
  • 初心者歓迎
  • 友だちと参加可能
  • 親子で参加可能

小中学校の授業に、市内のパラアスリートを招いて、子供たちにパラスポーツへの興味を持ってもらったり、障害者福祉への理解を深めたりするための、千葉市の取り組みです。
取り扱うパラスポーツは、車いすバスケット(20回)、シッティングバレーボール(5回)、車いすラグビー(3回)、車いすバドミントン(3回)を予定しています。
実施期間は2023年5月~2024年3月の予定です。
ボランティアの募集は月ごとに分けて行う予定です。

  • 活動期間
  • 単発
  • 活動時間
  • 3時間以上
  • 活動場所
    千葉市内の小中学校
    小中学校の体育館(毎回異なる学校で行います)
募集情報詳細 応募する
活動内容

今回は9月-10月期の募集をいたします。
■実施日程・場所・競技
9月ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
09月15日 09:00-13:00 源小学校 バレー
09月20日 09:00-13:00 蘇我小学校 バスケ
09月26日 09:00-13:00 幸町第三小学校 バスケ
09月28日 09:00-13:00 宮崎小学校 バスケ
09月29日 09:00-13:00 扇田小学校 バド
10月ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月02日 09:00-13:00 桜木小学校 バスケ
10月06日 09:00-13:00 天戸中学校 バスケ
10月20日 09:00-13:00 みつわ台南小学校 バスケ
10月25日 09:00-13:00 大木戸小学校 バレー
10月27日 09:00-13:00 みつわ台北小学校 バレー
10月30日 12:30-15:45 宮野木小学校 バスケ
10月31日 09:00-13:00 登戸小学校 バスケ

※日程は現時点での仮のものです。

■活動内容
ボランティアの方のお仕事は、会場設営と児童生徒の誘導・補助です。
会場設営とは、横断幕の取り付け、体育館の窓開け、コートや車いすのセッティング、コロナ対策のボールや車いすの消毒などです。
子どもたちの誘導・補助は、整列する場所を示したり、車いすの乗り降りの仕方を教えたり、手伝ったりすることです。
授業の進行は、パラアスリートが行いますので、スムーズに授業が進行できるように、子どもたちを助けてあげてください。

■活動時間
9:00~12:45
※10:30~12:00の授業で行う場合と、13:30~15:00の授業で行う場合があります。
※集合は授業開始の60分前、解散は片付け完了次第(45分を想定)となります。
※休憩時間:授業の合間に児童生徒の休憩がありますので一緒に休憩します。

■集合場所
各会場となる小中学校の体育館。

■当日の注意
動きやすい服装でお越しください。飲料は各自持参してください。当日はマスク着用をお願いする場合があります。
集合時に検温をし平熱でない場合は参加をご遠慮いただく場合があります。

■応募方法
「応募する」ボタンから、弊社応募フォームに移動して、必要事項を記入し応募してください。
1回の学校訪問で5~6人のボランティアの方にお願いする予定です。応募フォームの希望日程通りにご参加いただけない場合があります。

※駐車場の有無は、学校によって台数制限があるためご相談ください

条件・環境
対象年齢
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア(60歳以上)
参加報酬
  • 有償
活動エリア
  • 千葉市内
特徴
  • 初心者歓迎
  • 友だちと参加可能
  • 親子で参加可能
応募する
募集情報詳細
応募資格
特になし
活動期間
単発
募集人数
毎回4名
活動時間
3時間以上
活動場所
小中学校の体育館(毎回異なる学校で行います)
交通費
交通費一律2000円
募集企業・団体概要
企業名・団体名
株式会社 萌翔社
住所
千葉県千葉市花見川区宮野木台