
カバー写真を変更する
基本情報を編集する
ご予約・お問い合わせはこちら
043-221-2177
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
- TOP
- スポット詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
7月28日(木)「避難所での視覚・聴覚障害者等支援ボランティア講座」受講者募集
中央区ボランティアセンター
46日前
- イベント・体験会

▶講座概要◀
「避難所での視覚・聴覚障害者等支援ボランティア講座」を開催します!
▶講座内容◀
災害時の障害者支援を想定した、講義とコミュニケーションの手段としてシニアサインの体験。
講座参加者は当日、透明マスクを自分で作成します。(事前準備・費用負担、なし。)
▶開催日時◀
7月28日(木)14:00~16:00
▶開催場所◀
きぼーる15階 ボランティア活動室(千葉市中央区中央4-5-1)
▶申込方法◀
電話で、社会福祉協議会中央区ボランティアセンターへ
▶応募資格◀
市内在住・在勤・在学の方
▶募集人数◀
15人(先着順)
▶参加費◀
無料
▶講師◀
点字と手話の勉強会てとてん 代表 永原美弥子 氏
★★★詳しくはこちらから
お問い合わせ先:社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 中央区ボランティアセンター
◆電車で
・JR千葉 駅東 口から徒歩約15分
・京成千葉中央駅から徒 歩約5分
◆モノレールで
・千葉都市モノレール 葭川公園(よしかわこうえん)駅から徒歩約4分
◆バスで
・JR千葉駅東口から
(1番乗り)千葉中央バス「大宮団地行」に乗車し、「中央三丁目」バス停下車
(7番乗り場)京成バス「大学病院・南矢作行」に乗車し、「中央三 丁目」バス停下車
(2番乗り場)千葉中央バス「鎌取・誉田・大宮団地行」に乗車し、「中央 四丁目」バス 停 下車、徒歩約3分
◆駐輪場もあります
数に限りがありますので ご注意ください
正会員へのお申込ください
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。